量り売りのお店とは
買い物中、「欲しいものを欲しい分だけ買えたらいいのに」という気持ちになったことはありませんか?
必要分だけ買うことができる=量り売り。
この量り売りの環境があれば問題はすぐに解決します。しかし、現実はなかなかそうもいきません。
欧米などの海外では量り売り店のことを「バルクショップ」と呼びます。量り売り=バルクショップは、大量に仕入れた商品を消費者が持参した容器に詰めて販売する方法で、仕組みは日本の量り売りと同じです。食品だけでなく洗剤などの日用品もあるので、普段あまり使わないものも必要な量だけ購入でき、無駄がなくなります。
ここ2〜3年で世界に浸透してきている「SDGs(持続可能な開発目標)」も影響し、普段の生活のなかから環境に配慮しようという人が増えたことが、より量り売りの注目度を上げています。
日本では制限されていませんが、海外ではプラスチック包装やレジ袋の使用が禁止されている国も増えており、今後日本でもこれらの使用に関する規制なども増えていくかもしれません。
必要分だけ買うことができる=量り売り。
この量り売りの環境があれば問題はすぐに解決します。しかし、現実はなかなかそうもいきません。
欧米などの海外では量り売り店のことを「バルクショップ」と呼びます。量り売り=バルクショップは、大量に仕入れた商品を消費者が持参した容器に詰めて販売する方法で、仕組みは日本の量り売りと同じです。食品だけでなく洗剤などの日用品もあるので、普段あまり使わないものも必要な量だけ購入でき、無駄がなくなります。
ここ2〜3年で世界に浸透してきている「SDGs(持続可能な開発目標)」も影響し、普段の生活のなかから環境に配慮しようという人が増えたことが、より量り売りの注目度を上げています。
日本では制限されていませんが、海外ではプラスチック包装やレジ袋の使用が禁止されている国も増えており、今後日本でもこれらの使用に関する規制なども増えていくかもしれません。
量り売りの魅力とメリット
まず、量り売りのメリットをご紹介します。
商品を売る際に使用される容器代、容器の処分にかかる費用、未使用品の廃棄によるロスなどの問題は、容器を持参し必要分だけ購入する量り売りで、ほぼ解決できると言っても過言ではないでしょう。
容器は持参したものを使うので、使い捨てプラスチックや包装紙などのゴミが出ることはありません。このように、環境への負荷を減らせることが、量り売りの最大のメリットです。
また、購入時に使用した容器のまま保存できるので、移す手間を省けます。購入時に自分で詰めるという工程は必要になりますが、後々のゴミ処理は確実に楽になるでしょう。
また、量り売りは適量を購入できるので、ものを余らせてしまいがちな一人暮らしの人にもおすすめです。特に、消費期限が短い食品に関しては、食べきれる分だけを買うことができるため経済的です。
※食べきれる分だけを買うのは大家族も同じ経済的効果が期待できます。
さらに、消費者だけでなく企業側もコストカットになります。例えば、商品を包装する必要がないので、そ分の手間や材料費の削減が可能です。削減したコストを商品開発に当てるなど、より商品に注力するという選択肢も見えてくるでしょう。
商品を売る際に使用される容器代、容器の処分にかかる費用、未使用品の廃棄によるロスなどの問題は、容器を持参し必要分だけ購入する量り売りで、ほぼ解決できると言っても過言ではないでしょう。
容器は持参したものを使うので、使い捨てプラスチックや包装紙などのゴミが出ることはありません。このように、環境への負荷を減らせることが、量り売りの最大のメリットです。
また、購入時に使用した容器のまま保存できるので、移す手間を省けます。購入時に自分で詰めるという工程は必要になりますが、後々のゴミ処理は確実に楽になるでしょう。
また、量り売りは適量を購入できるので、ものを余らせてしまいがちな一人暮らしの人にもおすすめです。特に、消費期限が短い食品に関しては、食べきれる分だけを買うことができるため経済的です。
※食べきれる分だけを買うのは大家族も同じ経済的効果が期待できます。
さらに、消費者だけでなく企業側もコストカットになります。例えば、商品を包装する必要がないので、そ分の手間や材料費の削減が可能です。削減したコストを商品開発に当てるなど、より商品に注力するという選択肢も見えてくるでしょう。
量り売りで悩むポイント
量り売りにはさまざまなメリットがありますが、商品を購入する際に悩みが出てくる可能性もあります。
普段スーパーでは、1個または1袋当たりの値段を見て買うことが多いと思いますが、量り売りでは、容器に詰めたグラム数で値段が決まります。
日常的にはグラムで量って購入する機会は多くないため、グラムに換算すると、どれくらい買えば良いのかわからなくなることがあるかもしれません。
このように、量り売りだと何グラム購入しようか悩み、最初の慣れないうちは少し不便に感じる部分もあるでしょう。しかし、レシピや普段の感覚通りに買ってみていくうちに、だんだん慣れていくはずです。
普段スーパーでは、1個または1袋当たりの値段を見て買うことが多いと思いますが、量り売りでは、容器に詰めたグラム数で値段が決まります。
日常的にはグラムで量って購入する機会は多くないため、グラムに換算すると、どれくらい買えば良いのかわからなくなることがあるかもしれません。
このように、量り売りだと何グラム購入しようか悩み、最初の慣れないうちは少し不便に感じる部分もあるでしょう。しかし、レシピや普段の感覚通りに買ってみていくうちに、だんだん慣れていくはずです。
【都内】おすすめの量り売り店7選
ここからは、都内でおすすめの量り売り店をご紹介します。スーパーマーケットやレストランなど、注目の6店です。量り売りを試したいと思ったら、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。
野菜量り売り専門店「HACARI中目黒店」
東京都目黒区中目黒にある「HACARI中目黒店」は、中目黒の住宅街にある産直野菜の量り売り専門店です。
想いを量る。をコンセプトに様々なブランドを展開しています。
想いを量る。をコンセプトに様々なブランドを展開しています。
東京都目黒区中目黒にある「HACARI中目黒店」は、中目黒の住宅街にある産直野菜の量り売り専門店です。農園直送にこだわった「野菜の量り売り」を中心に、直接買い付けをしている加工品や、手作りのお惣菜を販売する、想いと旬を届ける食のジェネラルストアとしてオーガニック志向の方々をはじめ、子育て中のママや一人暮らしの方にも人気を集めています。
公式URL | https://store.hacari.jp/ |
住所 | 東京都目黒区中目黒4-4-10 1F |
営業日 | 9:30-17:00(※不定休のため、Instagramでお知らせ) |
■「HACARI中目黒店」で無添加ベジブロスの量り売りがスタート!
インターホールディングスが保有する世界唯一の真空特許技術を用いた液体用の真空容器「懸垂量り売り用液体真空容器」の活用で、野菜のへた・切れ端・皮などで作る出汁「無添加ベジブロス」を量り売りで購入することが可能です。真空容器のため、鮮度と美味しさを保った無添加ベジブロスを味わえます。
インターホールディングスが保有する世界唯一の真空特許技術を用いた液体用の真空容器「懸垂量り売り用液体真空容器」の活用で、野菜のへた・切れ端・皮などで作る出汁「無添加ベジブロス」を量り売りで購入することが可能です。真空容器のため、鮮度と美味しさを保った無添加ベジブロスを味わえます。
“真空特許技術”を用いた真空容器の「量り売り」とは
ロケットの油圧器の技術を使った“独自の逆止弁”で一度抜いた空気が逆流しないので、地球上最効率99.5%の“超高真空”を維持したままの量り売りが可能です。
ロケットの油圧器の技術を使った“独自の逆止弁”で一度抜いた空気が逆流しないので、地球上最効率99.5%の“超高真空”を維持したままの量り売りが可能です。
世界初※真空量り売り機
※インターホールディングス調べ
簡易量り売りセット
これにより、お店側“食品ロス削減”だけではなく、必要な分だけ購入できるので、消費側の“食品ロス削減”にもつながります。1mlから購入できるので、試し買いにもおすすめです。
インターホールディングスは、お店側も消費者側もロスがなくなる、環境にやさしい新しい販売形態を提案しています。
インターホールディングスは、お店側も消費者側もロスがなくなる、環境にやさしい新しい販売形態を提案しています。
食材だけでなく、日用品の量り売りなどを積極的に行なっているお店もあります。
無印良品 東京有明
「無印良品 東京有明」は、東京都江東区有明にある複合施設、有明ガーデンの3階に店舗があります。
注目は洗剤の量り売りで、これは東京有明限定となっています。肌にやさしく環境に配慮した無印良品の洗剤を、量り売りで購入できるなんて素敵ですよね。
衣類用洗濯洗剤・バス用洗剤・トイレ用洗剤・食器用洗剤とアルカリ電解水クリーナーを、100ML単位で好きな分だけ購入可能です。容器は、空のペットボトルや無印良品の使い切った洗剤ボトルを使用できます。
さらに、コーヒーやナッツ、ドライフルーツなど、約50種類の食品の量り売りもあります。20グラム以上から1グラム単位で買えるので、いろいろな種類を買ってみたり、試したことがないものをお試しで購入したりするのもおすすめです。
公式URL | https://www.muji.com/jp/ja/shop/detail/046625 |
住所 | 東京都江東区有明2-1-7 1-3F |
電話番号 | 03-6380-7818 |
営業日 | 10:00~20:00/土日祝10:00~21:00 (有明ガーデン営業日参照) |
グルービーナッツ 中目黒店
日本初のナッツ専門店として、2014年8月22日東京都中目黒にオープンした「グルービーナッツ中目黒店」。
注目したいのは、ナッツの量り売りです。なんと世界中から取り寄せたナッツを均一価格で購入できます。40種類以上のナッツが均一価格というだけでも驚きなのに、どれを選んでも¥378/50gと設定されています。1粒から購入できるので、いろいろなナッツを食べたい人には夢のようなシステムですね。
さらに、50グラム単位で販売しているナッツのなかには、馴染み深いローストナッツやホワイトピーカンナッツ、カカオナッツなどのほかに、中目黒店限定のトリュフナッツという珍しい種類もあります。ナッツが好きな人はもちろん、まだ食べたことがないナッツに出会いたい人にもおすすめのお店です。
注目したいのは、ナッツの量り売りです。なんと世界中から取り寄せたナッツを均一価格で購入できます。40種類以上のナッツが均一価格というだけでも驚きなのに、どれを選んでも¥378/50gと設定されています。1粒から購入できるので、いろいろなナッツを食べたい人には夢のようなシステムですね。
さらに、50グラム単位で販売しているナッツのなかには、馴染み深いローストナッツやホワイトピーカンナッツ、カカオナッツなどのほかに、中目黒店限定のトリュフナッツという珍しい種類もあります。ナッツが好きな人はもちろん、まだ食べたことがないナッツに出会いたい人にもおすすめのお店です。
公式URL |
https://groovynuts.jp/store.html |
住所 | 東京都目黒区東山1-1-5東山ATビル102 |
電話番号 |
03-6451-2293 |
営業日 | 11時〜20時(毎日営業) |
オイル&ビネガー レストラン 瑞穂
自由が丘駅から徒歩4分という好立地にある、「オイル&ビネガーレストラン瑞穂」。
世界基準を満たした、最高品質のオリーブオイルとビネガーを扱うお店が経営するレストランということで注目されています。
お店に入るとオイル&ビネガーがずらりと並んでおり、見ているだけでも楽しくなる空間です。また、オブジェのように飾られたガラス容器は、美術品を展示しているかのような美しさがあります。この空間を見ながら何を買うか考える時間もとても楽しそうです。
レストランなので、もちろんお食事も楽しめます。お料理を楽しんだあとに、気に入ったオイルやビネガーを購入して帰る人も多いそうです。こだわりのオイル&ビネガーを求めて出かけたくなりますね。
世界基準を満たした、最高品質のオリーブオイルとビネガーを扱うお店が経営するレストランということで注目されています。
お店に入るとオイル&ビネガーがずらりと並んでおり、見ているだけでも楽しくなる空間です。また、オブジェのように飾られたガラス容器は、美術品を展示しているかのような美しさがあります。この空間を見ながら何を買うか考える時間もとても楽しそうです。
レストランなので、もちろんお食事も楽しめます。お料理を楽しんだあとに、気に入ったオイルやビネガーを購入して帰る人も多いそうです。こだわりのオイル&ビネガーを求めて出かけたくなりますね。
公式URL | https://oilvinegar.jp/restaurant/ |
住所 | 東京都目黒区自由が丘2-8-8 LeCielBleu 2階 |
電話番号 | 03-6421-1211 |
営業日 | 木~火/11:30~21:00 |
職人醤油 松屋銀座店
「職人醤油 松屋銀座店」の量り売り醤油は、火入れも微生物を取り除く処理もしていない、特別な生揚げ醤油です。生揚げ醤油は一般的には流通することがない醤油なので、聞いたことがない、知らないという人が多いと思います。
フレッシュな味わいとほのかな甘みが魅力の醤油で、たまごかけご飯やお刺身に使う人が多いそうですよ。ぜひ試してみたいと、好奇心をくすぐられますね。
火入れをしていない醤油なので、保管は冷蔵庫で、1ヶ月を目安に使う必要があります。使い切れるように、量り売りで最適な量を選びましょう。
フレッシュな味わいとほのかな甘みが魅力の醤油で、たまごかけご飯やお刺身に使う人が多いそうですよ。ぜひ試してみたいと、好奇心をくすぐられますね。
火入れをしていない醤油なので、保管は冷蔵庫で、1ヶ月を目安に使う必要があります。使い切れるように、量り売りで最適な量を選びましょう。
公式URL | https://www.s-shoyu.com/matsuya |
住所 | 東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座店 地下2階 |
電話番号 | 03-3567-1211(代表) |
営業日 | 松屋銀座店 営業日参照 |
nue by Totoya国分寺店
「nue by Totoya」は、ごみを出さないゼロ・ウェイストで有名な、量り売り専門の株式会社斗々屋が手掛けるモデルショップです。
2021年1月13日から国分寺のオーガニックカフェ「Café Slow(カフェスロー)」の店内で始まりました。京都にある斗々屋はメディアにも多数紹介されているので、知っている人も多いかもしれません。
容器を持参して必要なものを必要なだけ買うスタイルは、生産者とのやり取りでも重要視されており、斗々屋では納品時に使用する袋も繰り返し使えるものを使用するそうです。そのこだわりを肌で感じながら、量り売りの醍醐味を満喫したいですね。また、カフェでお茶をしてその帰りにお買い物、という流れができるのも魅力です。
2021年1月13日から国分寺のオーガニックカフェ「Café Slow(カフェスロー)」の店内で始まりました。京都にある斗々屋はメディアにも多数紹介されているので、知っている人も多いかもしれません。
容器を持参して必要なものを必要なだけ買うスタイルは、生産者とのやり取りでも重要視されており、斗々屋では納品時に使用する袋も繰り返し使えるものを使用するそうです。そのこだわりを肌で感じながら、量り売りの醍醐味を満喫したいですね。また、カフェでお茶をしてその帰りにお買い物、という流れができるのも魅力です。
公式URL | https://totoya-zerowaste.com/ |
住所 | 東京都国分寺市東元町2-20-10 (Café Slow内) |
電話番号 | 直通電話無し 042-401-8505 (Café Slow) |
営業日 | 火曜日~日曜(月曜日定休) |
エコストア アトレ恵比寿店 リフィルステーション
自然豊かなニュージーランドで生まれた「エコストア」は、衣類や食器、住居に関する洗剤をはじめとして、入浴剤やボディウォッシュなども販売している人気ブランドです。
エコストアの店頭で行っている量り売り販売のことをリフィルステーションと呼ぶのですが、リフィルステーションでは100ml単位で必要量だけ商品を購入することができます。プラスチックごみの削減を目的としたリフィルステーションを利用することで、ゴミになる容器の削減が可能になります。きちんとフタが閉まる清潔な容器を持って行けば、専用のボトル以外でも大丈夫です。
お試しとして少量購入もできるので、まず使ってみたいという人にも量り売りは重宝されます。通常のボトル入り商品を買うよりも安く購入できるので、お財布にも嬉しいですね。
エコストアの店頭で行っている量り売り販売のことをリフィルステーションと呼ぶのですが、リフィルステーションでは100ml単位で必要量だけ商品を購入することができます。プラスチックごみの削減を目的としたリフィルステーションを利用することで、ゴミになる容器の削減が可能になります。きちんとフタが閉まる清潔な容器を持って行けば、専用のボトル以外でも大丈夫です。
お試しとして少量購入もできるので、まず使ってみたいという人にも量り売りは重宝されます。通常のボトル入り商品を買うよりも安く購入できるので、お財布にも嬉しいですね。
公式URL | https://ecostore.jp/ |
住所 | 東京都渋谷区恵比寿南1-6 アトレ恵比寿西館 2F |
電話番号 | 03-5475-8650 |
営業日 | アトレ恵比寿 営業日参照 |
インターホールディングス
「捨てない」毎日を、未来に。
いつか世界中のみんなが笑顔で暮らせる希望ある未来に還元されると信じて。
「捨てない」毎日を続けていく。
そして循環を生み、未来へと繋いでいく。
私たちは、独自の真空特許技術で実現する賞味消費期限の大幅な延長によってGHG削減・フードロス削減の達成と、地球環境に対するアクションに参加した人や企業にベネフィットを還元する仕組みをつくることで循環型社会の発展に寄与します。
・ライセンス及び製品ビジネス:真空特許技術で長期保存を叶える
・環境アクセラレータービジネス:地球環境に良い行動を可視化
詳しい情報やお問い合わせはこちらから↓
いつか世界中のみんなが笑顔で暮らせる希望ある未来に還元されると信じて。
「捨てない」毎日を続けていく。
そして循環を生み、未来へと繋いでいく。
私たちは、独自の真空特許技術で実現する賞味消費期限の大幅な延長によってGHG削減・フードロス削減の達成と、地球環境に対するアクションに参加した人や企業にベネフィットを還元する仕組みをつくることで循環型社会の発展に寄与します。
・ライセンス及び製品ビジネス:真空特許技術で長期保存を叶える
・環境アクセラレータービジネス:地球環境に良い行動を可視化
詳しい情報やお問い合わせはこちらから↓
▼こちらの記事もおすすめ
バルクショップとは?海外で定着しているエコなお買い物スタイル
バルクショップとは、来店客が容器を持参し量り売りで商品を購入できるお店のことをいいます。ドイツやスイス、スウェーデンなどの環境先進国では、プラスチックや過剰な包装を削減でき、必要な分だけを量り売りで購入できるバルクショップは、環境にやさしいお買い物スタイルとして定着しており、日本でも着実に広まりを見せています。
フランス発!オーガニックスーパーマーケット「ビオセボン」が実践する“バルクフーズコーナー”
海外では定着している量り売りというお買い物スタイル。実は日本にも続々と量り売りを取り入れられ、普段私たちの食生活に欠かせないスーパーマーケットでも、量り売りコーナーが増えています。今回は、フランス発のオーガニックスーパーマーケットとして人気の「ビオセボン」のバルクフーズコーナーをご紹介します。