真空パック技術がすごいワケ! 真空保存できるものや導入例をご紹介

真空パック技術がすごいワケ! 真空保存できるものや導入例をご紹介

  • icon
  • icon

真空パックの技術は、食品・工業製品・衣類などの保管や輸送などあらゆるジャンルで活用され、わたしたちの生活に欠かせないものです。そこで、真空パックの技術がどのような点で優れていて、どのように活用できるのかについて解説します。また、真空保存できるものや真空パック技術の導入例についても合わせてご紹介します。

真空パックとは?

真空パック 真空保存
真空パックとは、食品や製品を包装するときに、気密性の高いフィルムやビニールなどを用いて内部の空気を抜き、真空にして密閉する技術です。真空状態にすることによって、製品の腐敗や酸化を防ぎます。

また、空気を多く含む衣類や布団などの空気を抜き、コンパクトに輸送することも可能です。真空パックの技術は、食品の分野だけではなく、酸化を防げることから、工業部品や半導体の保管や輸送にも使われています。

真空パック技術がすごいワケ① 食材編

真空パックの技術を使うことによってどのようなことが実現できるのか、まずは食材に使用するケースについてご紹介していきます。

1.酸化を抑えることができる

食材は基本的に空気に触れることで酸化し、美味しさ、風味、栄養などが失われていきます。例えば、リンゴを切った状態でそのまま置いておくとしましょう。リンゴは空気に触れて、次第に茶色く変色していき、パサパサの食感になってしまいます。

しかし、空気に触れさせない真空パックの技術を使うと、酸化を抑えることが可能です。酸化を防いで、美味しさや栄養をキープできるだけではなく、真空状態を保つことによって乾燥を防ぎ、食材の水分も逃しません。時間が経ってもみずみずしい状態を維持できます。

2.乾燥・湿気を抑えることができる

食品が空気に触れ、食品中の水分が空気中に蒸発していくと乾燥します。例えば、野菜や果物などはそのまま置いておくと乾燥が進み、次第にしなびていくでしょう。しかし、もともと乾燥している食品は、逆の現象が生じます。例えば、海苔やせんべいなどの食品は、空気に触れることによって空気中の水分を吸収し、次第に湿気ていきます。

食品は乾燥したり湿気たりすることによって風味を損なっていきますが、真空パックの技術を使用すれば、空気に触れることがありません。食品の乾燥を抑えることや湿気を防ぐことができます。食品のみずみずしい状態やパリッとした食感をキープすることが可能です。

3.細菌の繁殖・増殖を抑えることができる

食品が空気に触れると、空気中に存在する細菌が繁殖し、分裂することによって次第に増殖していきます。細菌が繁殖・増殖した食品は、成分が分解されて風味が悪くなり、異臭を放つ、粘りが出るなど劣化していき、次第に腐敗します。

しかし、細菌は酸素がない状態では増殖できません。つまり、食品を空気に触れさせない状態にすれば、細菌の活動を抑えることができ、腐敗を防ぐこともできます。真空パックの技術は、脱気することによって細菌の繁殖・増殖を抑え、食材の状態を維持することが可能です。

4.冷凍焼けを抑えることができる

冷凍焼けとは、肉や魚などを冷凍庫に長期間入れておくと見た目や食感が悪くなり、風味が落ちることです。焼けたような見た目になるので、一般的に冷凍焼けといわれます。冷凍焼けの原因は、食品の乾燥や酸化が原因です。食品内の水分が抜けることによって、抜けた部分に冷凍庫内の空気が入り込んで酸化していきます。

冷凍焼けは、食品がパサパサになる、冷凍庫内の臭いが食品につきやすくなる、変色し風味が損なわれるなどの弊害が起こります。さらに、食品の水分が出たときに瞬間的に凍って食品に霜がつくこともあります。真空パックで食品を保存することで水分の蒸発や冷凍焼け、食品に霜が付くことを防げます。

5.真空パックで真空調理を行えば、ジューシーに仕上がる

最近では家庭用の低温調理機が流行しており、真空調理が注目されています。真空調理は密閉状態でゆっくりと加熱することによって、水分と一緒に逃げてしまう風味や旨味を閉じ込めることが可能です。水分が保持されるので、柔らかくジューシーに仕上がります。また、パック全体に圧力がかかるため煮崩れしにくく、味が均一に浸み込むというメリットもあります。

6.流通販路が広がる

真空パックを使えば、酸化による劣化や変色を防ぎ、細菌の繁殖を抑えられます。冷凍しても冷凍焼けしづらいので、これまで冷凍保存が難しかった商品でも、作りたての新鮮な状態のままキープすることが可能となりました。
真空パックを活用することで、テイクアウトやネットショッピングなどの流通販路も広がります。これまで届けることができなかった顧客や地域にも対応可能になるので、売上アップも見込めるでしょう。

7.フードロスの減少

真空パック フードロス
真空パックの技術を使うことによって、通常よりも食材・食品の長期保存ができるようになります。一括で食材を購入し、まとめて調理することも可能になるので、廃棄する食材・食品を減らすこともできるでしょう。さらに、長期保存が可能なことによって、賞味期限切れによるフードロスも減らせます。真空保存は、食材・食品にとって多くのメリットをもたらす技術です。
真空パック技術でフードロス削減に取り組む「インターホルディングス」のホームページはこちら

真空パック技術がすごいワケ② 製品・物流編

真空パックの技術は、食材・食品の分野だけではなく、製品の保管・輸送にも大きく役立っています。製品・物流の分野で、真空パック技術がどのように役立つのか見ていきましょう。

1.製品の保管や輸送時の品質が安定する

真空パックの技術は、固体はもちろん液体や粉の保管にも向いています。真空状態のため、「防塵」「防湿」「防錆」にも効果的です。真空パック技術は、酸化しやすい部品、ゴムなどの劣化しやすい製品、湿気を嫌う器具、品質管理が難しい医療系製品などを保管・輸送する際にも活用されています。

また、クリーンルーム内で製作した製品を真空包装することで、クリーンルームと同じ無菌、無塵の高品質な状態で保管や出荷することも可能です。湿気を嫌う製品にも向いているので、湿度コントロールされた室内で使う部品やプリンターのトナーなどの保管や輸送にも活用されています。

2.保管・輸送スペース、コストの効率化

真空パックの技術は、衣類、クッション、寝具など、空気を多く含む製品の保管や輸送にも向いています。真空包装によって、スペースをコンパクト化することが可能です。より多くの製品を保管・輸送することができるようになり、保管や輸送のコストを削減できます。

真空パックのデメリットは?

真空包装機には、家庭用から業務用までさまざまな種類があります。安定したパフォーマンスを得るなら、真空度の強い業務用が良いでしょう。しかし、業務用の真空包装機は、ある程度の導入コストがかかってしまいます。コンパクトな真空包装機もありますが、大型の据え置き型タイプになると、設置場所を確保することも必要です。

家庭でも取り入れたい! 真空パックの技術

最近は、家庭でも気軽に真空包装ができる「真空パック機」がキッチンツールとして人気です。食材を長期間保存でき、食品の酸化や劣化を防ぐことから、まとめ買いをする人や作り置きをする人からも人気を得ています。
そのほかにも、

・開封後の子どものお菓子やペットフードなどの劣化を防ぐ
・キャンプなどのアウトドアに食材を持っていく、
・旅行時の荷物をコンパクトにする


など、活用方法もさまざまです。

家庭用の真空パック機は、機能性が優れた卓上タイプや持ち運び可能なハンディタイプなどの種類があります。また、袋の空気がなくなるまで脱気できるもの、自分で脱気を調整できるものなど機能にも違いがあります。自分で脱気を調整できるものであれば、クッキーやせんべいなど、割れやすい食品でも形を崩すことなく保存することが可能です。さらに、肉や魚から出るドリップを抜きながら脱気できる真空パック機もあります。
真空パック機 家庭用真空パック機
真空パック機は、衣類や寝具など、柔らかくて空気を多く含む製品の保管や持ち運びにも便利です。省スペースを叶えてくれるので、収納に悩んでいる人や旅行に行く人にもおすすめです。

世界中が目標としているSDGsの目標12に「つくる責任つかう責任」というものがあります。廃棄する食品や製品を削減することは、つかう責任を果たすことに大きく貢献できるでしょう。真空パック技術は、よりよい未来をつくるためのアイテムといっても過言ではありません。家庭でも、フードロスの減少やスペースの確保が叶うので、ぜひ取り入れてみましょう。

「インターホールディングス」は、真空サプライチェーンソリューションで生産から消費までを“真空“でつなぎ、二酸化炭素削減・フードロス・フードディフェンス問題解決に取り組む企業です。食品の美味しさを保ちながら、持続可能な社会づくりにも役立つ真空パックを、ぜひ家庭から取り入れてみてはいかがでしょうか?

インターホールディングスのホームページはこちら

top